目次
トランクルームを使うと家賃を節約できますが、同じことがカーシェアも同じ特徴がありますね!
都心は駐車場も高い!
都心では家賃が高いですが、それは駐車場代も例外ではありません…。
都心部はもちろんのこと、23区外でも2万円を超える駐車場代も珍しくありません…。
そして都心では公共の乗り物も便利なので、車を持たない人も多いですよね。
タクシーやレンタカーを利用する人もいますね。
そんな中で注目されているのは「カーシェア」です!
周囲でも利用者が増えてきました!
カーシェアはトランクルームとの相性も抜群!!
もちろん、トランクルームを利用している時点で家賃や引っ越し代を節約できますが、
特にカーシェアと併せて使うと便利さ倍増です!
もちろん、自宅からトランクルームへの行き来に車があると便利ですが、
それ以上の利点をまとめます!
利点1:トランクルームを使う時 = 車を使うとき が多い!
都心でトランクルームを使う場合、普段使わないものを収納することが多いですが、
その場合、車も一緒に使う場合が多くあります!
例えば、レジャー用品、キャンプ道具、実家に持っていくものなど、
「トランクルームを使うとき」と「車を使いたい時」が一致している場合、
トランクルームとカーシェアは威力を発揮します!!
使い勝手は変わらない!
トランクルームとカーシェアの両方を使ってしまうと、行き来が面倒なのでは?
と思うかもしれませんが、荷物が多い場合、トランクルームを使っても不便になるどころか
むしろ便利になる場合が多いです!
例1はトランクルームを使わない場合の例です。
例1:カーシェアだけの場合
- 自宅 -> カーシェア
- カーシェア -> 自宅
- 自宅 -> 目的地へ
このように、荷物が多い場合は、車のある場所まで手で荷物を持っていくことが難しい場合があります。
その場合、一度自宅に戻ってその荷物を積み込むことになり、
自宅とカーシェアを一往復することになりますね…。
この手間が、利用する前に気づきにくい盲点となります…。
例2:トランクルーム+カーシェアの場合
- 自宅 -> カーシェア
- カーシェア -> トランクルーム
- トランクルーム -> 目的地へ
このようにトランクルームを利用しても、利便性は変わりません!
むしろ、自宅まで往復することを考えると時短できることも多くあります!
トランクルームは幹線道路に面していることも多いので、
自宅から近いことに加えて、目的地にも行きやすい場所を選びたいですね!
利点2 トランクルームに通いやすくなる!
当たり前のですが、カーシェアを利用しているとトランクルームに通う頻度を保てますね!
レンタカーよりもお得!
荷物の出し入れにはおよそ30分~45分掛かるとします。
レンタカーとカーシェアを比べると、6時間以上利用するならレンタカーの方が安くなることが多いですが、
荷物の出し入れだけでそれだけかかることはあまりありませんね…。
タクシーよりも便利?!
タクシーだとトランクルームまで荷物を運ぶのには向いていないですし、
荷物の出し入れの時間、運転手さんを待たせる時間が申し訳ない…ということになってしまいますね…。
一度、運転手さんの許可をもらい待っていただいたことがありますが、
運賃が後払いになるので、逃げないための保証として
運転手さんに持ち物を預けるシステムでした。
5分くらいで終わればよいですが、もっと時間がかかってしまうと申し訳ない気がしますね…
その点、カーシェアは自分のペースで気軽に使えますね!
利点3 節約の意識が変わる!
実際にトランクルームとカーシェアの両方を使っている方にお聞きしましたが、
カーシェアを選択することで、必要なものにだけに最小限のお金をかけてる実感が湧くんだそうです!
特に家族(夫婦)で生活している場合に大切ですね!
家賃を抑えたり、自家用車を持ちたい気持ちを抑えることで、
一緒に節約に励んでいる目に見える証拠があるのは、
意識を傾けるのに役立ちそうですね!
利点4 急用でも使える!
トランクルームに置いてあるものを急に使いたい時も出てきます…。
本当はそうならないいいんですが…。
それでも、カーシェアを利用していれば
緊急時にも安心ですね!
デメリット
カーシェアのデメリットにも触れておきたいと思いますが、
やはり自家用車の便利さにはかないませんね。
- 借りたい日時に借りたい車が無い
- 乗る時間が多い人は維持費より高くなる可能性がある
- 時間保障(パックなど)を選択していない時は滞在時間を減らす努力が必要
- 月の出費にばらつきが出るので管理しにくい
トランクルームと上手に併用していくためにも、デメリットも覚えておきたいと思います。
まとめ
スマホの普及などにより、ますます物を”共有(シェア)”する動きが進んできました。
最近読んだ経済の本によると、今後も同じものを共有する傾向は増えていく見込みだそうです。
さらに色々なものを便利に共有できるようになっていくんでしょうね。
都心で住むには費用の節約も重要ですが、
トランクルームやカーシェアを上手に利用することで
上手にコンパクトに生活をしていきたいですね!
まずは最寄りのトランクルームを調べてみるのはいかがでしょうか?
ハローストレージ (Hello Storage)
加瀬のレンタルボックス
イナバボックス
ライゼボックス (RISE BOX)
キュラーズ (Quraz)
ユアスペース (YOUR SPACE)
スペースプラス (Space Plus)
宅トラ
この記事を読んだ人におススメ!
トランクルーム 8社を比較! 選ぶ基準は価格だけじゃない! 2019年3月1日 更新!
トランクルームを2年間使ったらどうなった?! 実録インタビュー掲載!
トランクルームを利用しないですむ方法! 契約前に考える3つの点!