トイレの手洗いの物置場。思いつきでDIY! の巻


「トイレの手洗い近くに置きたいもの!」

置き場所に困った!

トイレに「石鹸」と「芳香剤」を置こうと思ったんですが、思いのほか置き場に困りました!

石鹸(ハンドソープ)」はたまにしか使いませんが、使いたい時は手が空いていないですし、お客さんのためにも用意しておきたい。となると蛇口の近くにほしいんですよね。

芳香剤(ほうこうざい)」は隠したいんですが、締め切った棚の中に入れたらあまり意味がありませんし、窓枠には収まりませんでした…。かと言ってに置きたくないですし…。

解決方法を考えてみた!

わが家のトイレはタンクためる水が流れるタイプです。

別に手洗いコーナーはありません。

それで、何とかこの付近に置ければと思いました。

案1:つっぱり棚

…うーん、つっぱり棚は低いところだと邪魔な感じがしますね…。

却下です。

案2:既製品を使う

こんな製品を探してみました。

残念ながら、該当する商品は見つかりませんでした…。

(あるのかもしれませんが…)

案3:自分で何とかする

これしかなさそうなのでDIYをすることにしました!

DIYを決意して100円ショップへ!

100円ショップで買ってきたのは…

  • 100円ショップのコースターx2
  • 網(魚焼き)x1

作り方

1.網を切る。

2.画びょうで止めて完成!

コースターを画びょうで止めれば完成です。

あっという間にできました…。

使い心地は??

置いてみるとこんな感じ!

意外と安定しました!

芳香剤と石鹸を置いてみるとこんな感じ。

想像していたよりも可愛くならなかったですが…、今回は目的が果たせたのでよかったです!

気になったのは「石鹸を使う場合、タンク内に石鹸のカスがたまるのは良くない!」という見方もあるようです。注意が必要ですね。

今回は便利を求めてDIYしてみましたが、最近では、駅やデパートのトイレでは石鹸温風が一ヵ所で、しかもすべてセンサーで感知して自動で出てくる手洗い所がありますよね。究極的にはそうなるんでしょうか…。

私も経験がありますが、一体型の洗面台って最初どう使っていいか分からないんですよね…。

家でも、まとめすぎると逆にお客さんが混乱することになってしまうかもしれませんね。

気を付けます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA