「お風呂に物を置かない」を実践してみた! の巻

目次


5年間お風呂の収納に悩んだ結果、たどり着いたのは…の巻で紹介した通り、お風呂には何も置かないことが一番だと悟った私は、こんなことを実践してみました。

ef2a3362eff10878c0edd6140a71f8c8_s-min

浴室に何も置かない!はたった400円で実現した!

用意したのは100円ショップのカゴのみ!

447348c0dfe9b9c4a0c704227de2ea81_s-min

毎回、必要なものを浴室に持っていって持って帰るので、全部カゴなどにまとめるのが良かったです。

家族によって使うシャンプーなどが違うのであれば、人数分用意すると分かりやすいですね!

 100円ショップ網目タイプのカゴなら水がよく切れます。取っ手は、あってもなくても使い勝手はあまり変わりませんでした。

デパートなどでお風呂グッズを探していたのは何だったんだろうか…と思ってしまいます…。

その後1年半経過…効果は抜群!

a7c80c663130ef994fc1839fead0bb50_s-min

浴室に何も置かないようにしてから1年半経ちますが、効果バツグンです!

掃除をサボると赤いカビが薄くでることがありますが、お風呂を出る前に軽くこするだけで全部キレイに。一カ月に一度、洗剤を使ってカビをとる作業は全く必要なくなりました。

わが家の風呂には窓があるんですが、防犯の関係でほとんど閉めたままです。通気性は良くないのに、ここまで効果が出たのには本当に驚きました!

さらにやってみたこと2つ

換気扇をつけっぱなし

これは特に湯船にお湯を張ったままの時に効果ありでした。

電気代とかその他の問題もあるので一概には言えませんが、カビ対策には有効なようです。

お風呂乾燥機

これはあったらいいなぁと思っているもので、導入予定のものですが、浴室乾燥は浴室を温かくできるだけでなく、カビの予防にもなりますし、洗濯物を干すためにも使えます。カビのないキレイな浴室に洗濯物まで干せたらいいですよねぇ。

961135d0b8d0b9e83cbeaa997d2de196_s-min

まとめ

最初は浴室にイスを置くのをやめることから始めましたが、やってみると面倒と感じる以上に浴室をキレイに保つことができて本当にやってよかったです!

ちなみに私の祖父母の家では、なんと浴室で大きなゴムの木を栽培しています。熱帯雨林で育つ木なので浴室に合うんだとか…。

わたしは浴室に物を置かないことにしましたが、逆に物を置いて楽しんでしまう!という道もあるようです。掃除は大変そうですが…。

insert

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA