目次
この記事は「シニアにやさしい収納を! の巻その一」の続きです。
「母に学ぶシニアの収納」
ママボンのためにと思い収納を考えてきましたが、逆にママボンから学びました!
3.来客用を分ける!
ママボンは頻繁に人を家に招いてご飯を食べたりお茶をしたりしています。
それで、今まで種類別に分けていたものを「普段使い」と「来客用」に分けたんだそうです。
種類別 → 来客用で分ける!
箸+シルバー類
食器
あまり変わらないように思えるんですが、実際使ってみてどうなんでしょうか?
そうね、人が来る時は頭の中もそのつもりで準備するのよね。
食器だけじゃなくて全部。
だから、準備がずいぶん楽になったと思うわ。
来客用こそ奥に収納しない!?
なるほど。
普段はお客さん用のものは奥にしまっておけばいいわけですね。
普通はそうかもしれないけど、私は逆にしてるわ。
お客さん用を一番分かりやすいところに置いてるわよ。
そうなんですか?
何故、お客さん用を分かりやすいところに置くんですか?
そうすればお客さんが自分で出し入れできるじゃない。
お客さんていってもよく来る友達とか家族だからそれでいいのよ。
だから、あなたたちも実家に来る時に片づけをやってくれるじゃない? ふふふ…。
なるほど、確かに私たちが使う食器は分かりやすい場所に収納されてますね…。
引き続き実家に行った時は、自分たちで片づけるようにしたいと思います!
4.ストックはまとめておく!
あと、ストックを買うと色々な場所に置いてたけどそれをやめて、今では一ヵ所にまとめるようにしたわ。
色々な場所ではなくて一ヵ所ってどういうことでしょう?
今までは、ティッシュペーパーは1Fと2Fにそれぞれ置いていたり、キッチンペーパーはクローゼットとキッチン周りに分けて置いていたりしたわ…。
でも、買い物に行った時に何が必要か全然分からなくなっちゃったのよ。
それで結局無駄に買い物に行ったり、余計に時間がかかったりしたの。
だから、今では、少し離れててもストックは一ヵ所にまとめてるわ。
その方が分かりやすいし、長い目で見た時に楽よ。
へー、ストックは色々な場所に置いておいた方が楽だと思いましたが、実際やってみると違うんですね。
参考になりました!
シニアにやさしい収納を考えてみて分かったこと!
- 「収納ラベル」は無駄に終わることがある。
- 高いところ+低いところに加えて奥が届きにくい!
- よく使うものと来客用を分ける!
- ストックはまとめた方が買い物が楽!
本当はママボンのためにと思ってシニアにやさしい収納を考えましたが、ママボンからも多くを学びました!
ママボンはよく「まだ大丈夫」といってけっこう高いところにも収納しているので、ケガしないようにしてほしいと思います。