残念な結果から学ぶ!”カフェ風”の部屋 実践編 の巻


残念な結果から学ぶ!”カフェ風”の部屋 基礎編 の巻で学んだ通り”カフェ風”とは…

1.キレイ

2.リラックスできる。

3.統一感がある

4.非日常

5.開放的

のバランスが大切でした!

insert1-min

「だから、多少キレイじゃなくても大丈夫。」

7a8571d8ad081a402a92cab4eaac70ac_s-min asset-9-min

キレイにこだわるよりも、多くの要素を取り入れられるようにするとカフェ風に近づくようです。

1.照明は大事!

照明はリラックス開放的に大きく影響します!まずは照明にこだわりたいですね!

例)太陽の光を取り入れる

3486093075b78e1a77b538a8c7a42353_s-min

やっぱり昼間は窓から入ってくる光が一番ですよね!

例)雰囲気の良い照明を選ぶ。

ea0374f2235e77fa5c6b68fd7b621950_s

間接照明オシャレな照明器具って落ちつきますよね。

私が導入してよかったと思っているオススメは調光できるタイプの照明です。

普段は落ち着いた照明にしていても、掃除をするときにはもっと明るくしたい!ということがよくあるので、場合によって明るさを調整できると便利ですね!

最近では、明るさだけでなく色まで変えられるLED電球も販売されているので、手軽に照明でカフェ風を目指せるようになってきました!

2.現状からカフェ風にする近道を探す

全体的な雰囲気が大事となると、アイテム一つでカフェ風にするのはまず無理です。カフェ風にしたいなら、ある程度好みを捨てることも必要です。

例)壁や床の色や素材を中心に考えてみる。

252582b5b7d54cc826d54cb152cfd20f_s-min

壁や床を基に考えていくと統一感のある部屋になってグッとカフェ風に近づきますね。無理やり自分好みの家具を入れると、ちぐはぐになってしまう可能性が有ります。

例)全体のバランスが整うような家具を選ぶ。

273c9746ec110388d56fad2bd7d96681_s-min

壁と床、天井の雰囲気を生かすように家具や照明を選んでいけば、統一感が生まれます!

あるカフェ風を実現したお宅では、「とにかく買う時は白を選ぶ!」と決めているんだそうです。その甲斐あって、白を基調としたステキな空間に仕上がっています。

3.古くても大丈夫。

18c9e9c2166426196a782de2d15c514e_s-min

カフェでは落ち着いた雰囲気や木目調が大事にされるので、古くて味のある家具が使われていることもあります。

新しく買うことばかり考えるのではなく、今あるもの古いものを使う道を見つけるのも一つの手ですね。

4.生活感を隠せる場所を作る

家電関係

99948c60e63d7cefe093226889bcd56d_s-min

実際のカフェでも、レジが見えないように工夫されているように、部屋も家電が目立つと一気にカフェ風でなくなってしまいます。かといって必要なものを処分するわけにはいかないので、見えないように収納できる場所を確保することが先決ですね。

5.個性が出る小物類は最後に用意する

201371b05f5b1accae565fb8da542b38_s-min

つい最初に用意してしまいがちな小物類ですが、これらは最後に用意した方がよさそうです。

小物一つでカフェ風になることはまずありませんから…。

まとめ

一言でカフェ風と言っても実現するのは難しいんですね。カフェの内装やインテリアを作り上げている人の凄さを実感します。

私もカフェ風の部屋を目指して黒板を買ったところ、姪っ子のお絵かき道具で終わるという残念な結果になったことがあります…。

めげない気持ちも大事ですね…。

insert

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA