レジ袋の収納 ― 100均グッズを厳選して試した結果!


エコバックやお買い物袋を使うようになってから数が減ったレジ袋ですが、収納場所の手を抜くとあっという間に溢れてしまうこともありますね…。

そしてレジ袋は、ゴミをまとめる時など、未だに活躍の場があるのでキチンと収納しておきたいですね!

100円ショップの便利グッズの出番!

DIYでレジ袋の収納を自作している人も多くいますが、100円ショップで商品を探してみました!

使い方は見たままですが、上にある十字の穴からレジ袋を出し入れする仕組みになっています。

使ってみた感想は、出し入れのストレスがほとんどないことです! そして、この隙間なら入れたレジ袋が飛び出してしまう、ということもありません! プラスチック絶妙に柔らかくするようにしているんでしょうね! とてもよく考えられた収納方法です!

大きさが3種類から選べる!

100円ショップに行くと、大、中、小の3種類が揃っておかれていました! レジ袋は家族構成によってストックの量が大きく変わるので、これだけの選択肢があるのはうれしいですね!

大きさを選ぶときに、一つ感じたのは、大きいサイズを1つ買うのもよいですが、あえて小さいサイズ2個買うとよいかなと思いまいました!

また、古いものを先に使いたい派には、2個の収納の中身を入れ替えたりして使っていくこともできそうです!

ちょっとネガティブな感想…

レジ袋をたたむ派には向いていない…

レジ袋をピッチリ収納してみたいと思い、試しにたたんだ状態でいれてみました…。

すると、残念ながら取り出しにくく、ほとんど使えませんでした…。

レジ袋を畳んで収納する派の人には向いていないですね…。

そもそも、この製品はたたむ手間を省くものとみることができますね!

見た目が無機質…

また、どうしても白くて四角い見た目が無機質に見えてしまうので、台所をオシャレにしたい場合は一工夫が必要ですね…。

部屋の雰囲気に合わない場合は、他の箱に入れたり、引き出しの中に入れたり、上手に活用していきたいですね!

高さが惜しい!

惜しいと思ったのが高さです…もう少し高さが低いと引き出しに入るんですよね…。

使い勝手は工夫次第!

便利なケースですが、使うときには両手が必要になります、レジ袋を引き出す時に、片方の手でケースを抑えていないとレジ袋を引き出せないからです。

ケースを固定!

片手で使えるようにするために、底面に耐震ジェルを貼ったり、ビスで固定するなどの工夫をすると、より便利に使えそうです!

もしくは、扉の裏につけるようにDIYするのもありですね!

扉裏の収納を始める前に知っておきたいこと 5つ!

まとめ

使ってみて感じたのは、ただ使うだけでも便利ですが、自分に合わせてもう一工夫すると便利さが格段に上がる!ということです!

また、サイズによる使い勝手の違いも大きいので、一つ買ってイメージと違っても、あきらめずにもう一つ購入してもいいかもしれません。

かさばるレジ袋ですが、収納をきちんと行うことで、無駄にせずに上手に使っていきたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA