実際に”粗大ゴミ”を捨ててみて分かった!手続きの盲点 の巻


収納場所を増やす最後の、そして最大の手段は粗大ゴミを出すこと!

ずいぶん長い間迷った結果、15年以上使った本棚にサヨナラすることにしました!

そして同時にDIYで使わなくなった木材も出しましたが、実際の手続きがけっこう思っていたのと違ったんですよね。

ホームページでも申し込めるみたいですが、よく分からなかったので電話で聞きいてみました。

わたし

すみません、粗大ごみを出したいんですが…

オペレーター

はい、お出しいただくのはでしょうか?

わたし

棚1つ木材です。

オペレーター

まず棚ですが高さは分かりますか?

わたし

幅120cm x 高さ110cmです。

(事前に計っていました)

オペレーター

こちらは1,000円となります。

「返事早っ!」

そして思ってたより高い…。

まぁいっか、と思いましたが問題はこの後…

オペレーター

その…木材というのは何でしょうか?

わたし

棚を作るためにDIYで使って余った木材なんです。

オペレーター

どれくらいの量ですか?

わたし

どれくらいって…板の枚数ですか?それとも板の大きさですか?

オペレーター

どれくらいの大きさの棚を作るための木材ですか?

棚の大きさなんて、作ってもいないのに分かるわけないじゃないですか…。

わたし

わかりません…。普通の大きさ…で分かりますか?

オペレーター

(少し沈黙)…では、その木材を2つに分けてそれぞれ300円のシールを貼ってください。

先ほどの棚と合わせて合計1,600円になります。

200円のシール2枚300円のシール4枚を購入し、棚に1,000円分、木材にそれぞれ300円のシールを貼ってお出しください。

わたし

はい、分かりました。

木材はオペレーターの方の判断で600円分ということになりました。

バラバラの木材でも、重さや枚数ではなくて組み立てた時の大きさで決まるなんて知りませんでした。

次からは「高さ〇cm x 横〇cmの棚一つ分の木材」と言うと良いようです。

さらに、粗大ゴミの料金は元の大きさで決まるということは、棚を壊して出したとしても値段は変わらないんですね。捨てるためだけに壊すのは無駄な努力のようです。

そして、回収日について

オペレーター

回収日は最短で次の月曜日になりますがいかがでしょうか?

わたし

もう少し遅らせて…水曜日とかは無理でしょうか?

オペレーター

申し訳ございません、お住まいの地域に伺うのは月曜日と決まっております。遅らせるならその翌週の月曜日になりますがいかがいたしますか?

回収日ってそういう仕組みになってるんですね。一回チャンスを逃すと自動的に次の週以降になってしまいます。今回は早めに連絡しておいて良かったです。

最後にシールに書く受付番号(名前でも可)を教えてくれて手続きが終わりました。

今回分かったのは

①とにかく大きさで決まる。

②回収日は週一回。

③まとめて出しても個別でも料金は変わらない。

ということです。

この辺りは自治体によっても若干変わるんでしょうね。

 

当日の朝、無事に棚を持って行ってもらった時には安心しました!

しかし、同時に感じるちょっと切ない気持ち…。捨てるものは家の中でも存在感が大きいものだけに独特の寂しさがありますね…。

その別れに耐えてこそキレイな部屋に出会えるということでしょうか。

そんな大げさな話ではないですね…。

insert

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA